こんばんは。
今日もしとしと雨が降り続いています。
そんな雨を喜ぶように、先月植えたホーム農園のさつま芋は元気いっぱい!
もりもりですね。
なにしろ利用者様のほとんどが農業経験者。
職員や施設長で畑を耕していると、
「もっと高くしなきゃーだみだ」
などど利用者様からの指示が飛び交います。
結果さすがのこの育ち具合!
秋が楽しみです。
今日の特別食は6月らしい献立。
一流料亭のようです。
◎枝豆ごはん
◎まぐろのお刺身(やまかけ)
◎茄子の菖蒲見立て
◎若菜豆腐の薫風見立て
◎手作り帆立しんじょの澄まし仕立て
色合いも梅雨から初夏にかけての爽やかな色合い。
お刺身は当施設のリクエスト№1メニュー、手作りしんじょは絶品です。
こういった「手作りしんじょ」や「手作り豆腐」は食形態関係なく
そのままの綺麗な姿で安全に提供できるよう配慮されています。
ご高齢で義歯がなくても、細かく切ったり潰したりせずに食べられます。
見た目も大切にする調理員のこだわり。
利用者様にもきっと伝わると思います。
調理室
2017年6月28日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
9月20日敬老の日は コロナ禍でイベントは 今年もできませんでしたが。。。 夕食は施設自慢の豪華な食事! 今年も調理一同腕にヨリをかけて頑張りました! 〇お赤飯 〇お刺身盛り合わせ 〇祝いプレート (ブリの味噌焼き、松葉かぼちゃ、スコッチエッグ、大学芋、他) 〇あさりのお吸い...
0 件のコメント:
コメントを投稿