こんにちは。
子供の日ですね。
新島は各ご家庭お庭が広いので、とても大きな鯉のぼりが泳いでいます。
観光客の方、特に海外からの観光の方は鯉のぼりの記念写真を撮って
らっしゃる方をよくお見かけします。
ホームには大きな鯉のぼりはありません。
なので。。。
◎鯉のぼりいなり
◎お刺身盛り合わせ
◎茶碗蒸し
◎海老とスナップエンドウのにんにく和え
◎手毬麩のお吸物
可愛い鯉のぼりを泳がせてみました♪
綺麗に盛り付けられた大人気のお刺身と。
いなり寿司の鯉のぼり。
スナップエンドウは島で採れたものを寄付で頂いたものです。
「端午の節句」の立札には、調理みんなで頑張って折った
鯉のぼりと兜の折り紙を貼りました。
みなさんとても喜んで食べて頂いて、最後には立札をお持ち帰り頂く方も。
いくつになっても、子供の日はわくわくしますね。
調理室
2017年5月5日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
9月20日敬老の日は コロナ禍でイベントは 今年もできませんでしたが。。。 夕食は施設自慢の豪華な食事! 今年も調理一同腕にヨリをかけて頑張りました! 〇お赤飯 〇お刺身盛り合わせ 〇祝いプレート (ブリの味噌焼き、松葉かぼちゃ、スコッチエッグ、大学芋、他) 〇あさりのお吸い...
0 件のコメント:
コメントを投稿