いよいよ8月も終わり、9月になろうとしています。
去年は梅雨明けが早かったので夏がとても長く感じましたが
今年はとっても短い夏!
そして台風や低気圧も多い夏でした。
それでも水温は高いようで、みなさんまだまだ海水浴で
夏を満喫してらっしゃいますね。
子供たちも夏休みのラストスパート。
宿題に追われていたり、遊びまくっていたり。
最後良い夏の思い出を作って下さいね。
マリーナからの夕焼け。
だんだん日も短くなってきてしまいました。
ホームでも夏の終わりに特別食。
◎枝豆と昆布のごはん
◎鶏ももの味噌和え
◎サーモンのさっぱり冷菜
◎翡翠茄子
◎たたき汁
綺麗ですね。
特に「翡翠茄子」の翡翠色!
皮ごと揚げた茄子の皮をむいて急激に冷やすとこの色に。
夏らしい爽やかな色合いです。
どれも綺麗で食欲をそそります。
ご利用者様もみなさんとっても喜んでくださいました。
夏の忙しい中、企画に悪戦苦闘して、何度も考えてやっと実施にこぎつける特別食。
当日も細かい作業で時間に追われます。
それでも、ご利用者様からの「本当に美味しいよ」「いつもありがとう」
の言葉に救われ、癒されまた頑張れます。
食欲に感謝!!!
2019年8月30日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
9月20日敬老の日は コロナ禍でイベントは 今年もできませんでしたが。。。 夕食は施設自慢の豪華な食事! 今年も調理一同腕にヨリをかけて頑張りました! 〇お赤飯 〇お刺身盛り合わせ 〇祝いプレート (ブリの味噌焼き、松葉かぼちゃ、スコッチエッグ、大学芋、他) 〇あさりのお吸い...
0 件のコメント:
コメントを投稿