こんにちは。
5月もいよいよ残すところあと2日。
毎年思いますが、5月ってこんなに暑かったでしたっけ?
年々暑さが実際増しているように感じます。
温暖化の影響でしょうか。
このままいくと、すぐ梅雨入りしてしまいそう。。。
夏が以前より長く感じます。
そんな梅雨入り前のギリギリ「春」のメニュー。
◎天むすと彩おにぎり
◎鯖のカレー風味竜田揚げ
◎かつおのたたきネギ塩だれ
◎御吸い物
◎高野豆腐deココア
みんな大好き「おにぎり」です。
天むすは初めてかも。
高野豆腐deココアはチョコケーキみたいに甘くて、
栄養価も高い素晴らしい組み合わせ。
御吸い物も華やかですね。
これから来る暑い夏に体力を付けて備えなくては!!
2018年5月30日水曜日
2018年5月13日日曜日
母の日イベント食
こんにちは。
今日は「母の日」です。
当施設にももちろん「お母さん」がたくさんいらっしゃいます。
たくさん苦労してきたお母さんたちへ。
ほんの少しですが感謝の気持をこめてのイベントです。
夕食の前に。
ユニットではちょうどお誕生日会と重なりました。
それはもうとても豪華!!!
特別感がすごいです。
可愛い!!
ご家族も見えて、ボランティアさんとスタッフの歌の披露あり、ケーキあり。
感動して涙もありの最高のお誕生日会でした。
それに負けない様に夕食も頑張りました。
◎飾り巻き寿司
◎豚の角煮
◎サーモンのマリネ
◎とろろ昆布の御吸い物
母の日のPOPを添えて。。。
母の日がないと、改めてお母さん方に感謝する機会もなかなかないものです。
この機会に、改めて「お母さんありがとう」を伝えましょう♪
今日は「母の日」です。
当施設にももちろん「お母さん」がたくさんいらっしゃいます。
たくさん苦労してきたお母さんたちへ。
ほんの少しですが感謝の気持をこめてのイベントです。
夕食の前に。
ユニットではちょうどお誕生日会と重なりました。
それはもうとても豪華!!!
特別感がすごいです。
可愛い!!
ご家族も見えて、ボランティアさんとスタッフの歌の披露あり、ケーキあり。
感動して涙もありの最高のお誕生日会でした。
それに負けない様に夕食も頑張りました。
◎飾り巻き寿司
◎豚の角煮
◎サーモンのマリネ
◎とろろ昆布の御吸い物
母の日のPOPを添えて。。。
母の日がないと、改めてお母さん方に感謝する機会もなかなかないものです。
この機会に、改めて「お母さんありがとう」を伝えましょう♪
2018年5月5日土曜日
5月 端午の節句行事食
新島はゴールデンウィークで賑わっています。
風がなかなか強くて例年のような「夏」感は薄いですね。
住んでいる者としては、涼しくて良いですがやはり来島者の方は
「夏感」欲しいですよね。。。残念です。
「子供の日」感はかなりあります。
新島の各所で庭に大きい鯉のぼりが泳いでいて、
こちらも毎年恒例の海外からのお客様の鯉のぼりとの記念撮影が
いたるところで見られました。
ほのぼの。
春が来たと思ったら最近はすぐ夏なので短い春をしっかり楽しみたいですね。
新島らしい「春」コラボ。
明日葉とテントウムシ。
そんな春から初夏の新島。
端午の節句の行事食は今回は洋食です。
◎鯉のぼりオムライス
◎ミルフィーユとんかつ
◎じゃが芋とグリンピースのカレー風味炒め
◎筍とアスパラのシーザーサラダ
◎柏餅風
村内まで鯉のぼりを見に行けないご利用者様方のために。
大きな鯉のぼりを。
ミルフィーユとんかつは、柔らかく食べやすいように
間に新島産きゃべつの千切りと、にんにく味噌を挟んであります。
付け合せのグリーンピースも新島産!
なかなかのボリュームで大満足な行事食でした。
調理室
風がなかなか強くて例年のような「夏」感は薄いですね。
住んでいる者としては、涼しくて良いですがやはり来島者の方は
「夏感」欲しいですよね。。。残念です。
「子供の日」感はかなりあります。
新島の各所で庭に大きい鯉のぼりが泳いでいて、
こちらも毎年恒例の海外からのお客様の鯉のぼりとの記念撮影が
いたるところで見られました。
ほのぼの。
春が来たと思ったら最近はすぐ夏なので短い春をしっかり楽しみたいですね。
新島らしい「春」コラボ。
明日葉とテントウムシ。
そんな春から初夏の新島。
端午の節句の行事食は今回は洋食です。
◎鯉のぼりオムライス
◎ミルフィーユとんかつ
◎じゃが芋とグリンピースのカレー風味炒め
◎筍とアスパラのシーザーサラダ
◎柏餅風
村内まで鯉のぼりを見に行けないご利用者様方のために。
大きな鯉のぼりを。
ミルフィーユとんかつは、柔らかく食べやすいように
間に新島産きゃべつの千切りと、にんにく味噌を挟んであります。
付け合せのグリーンピースも新島産!
なかなかのボリュームで大満足な行事食でした。
調理室
登録:
投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
9月20日敬老の日は コロナ禍でイベントは 今年もできませんでしたが。。。 夕食は施設自慢の豪華な食事! 今年も調理一同腕にヨリをかけて頑張りました! 〇お赤飯 〇お刺身盛り合わせ 〇祝いプレート (ブリの味噌焼き、松葉かぼちゃ、スコッチエッグ、大学芋、他) 〇あさりのお吸い...