こんにちは。
夏休みに入ってから新島も賑やかになってきました。
海水浴する楽しそうな子供たち。
沢山の観光客の方々。
あっと言う間の夏を存分に楽しんで欲しいです。
「羽伏浦海岸」
新島はサーフィンで有名です。
羽伏浦海岸は特に波が高く、毎年サーフィンの大会が開かれます。
今週末も「2017東京都知事杯」を予定していましたが、台風の影響で
中止になってしまいました。
残念です。
ホームのご利用者様は暑くても夏バテすることもなくみなさんお元気ですが、
在宅のご利用者様やご家族からは、
夏になると食欲が落ちる、さっぱり食べられる物はないかな。
と聞かれる事があるので今日の献立をご紹介。
ホームでの喫食率NO.1の「お豆腐の黒蜜きな粉」。
夏に限らずおすすめです。
しかも作る人も助かる簡単お手軽メニュー。
甘い冷奴!?と思われるかもしれませんが、ご利用者様はみなさん大好きです。
材料
◎お豆腐
◎黒蜜
◎きな粉
(お豆腐100gの時) 120kcal/たんぱく質 7.9g/脂質 4.9g/カルシウム 151mg
以上です。
施設ではきな粉にムセないように、黒蜜ときな粉をあらかじめ混ぜてからかけます。
ご自宅で嚥下に問題ない方は、お好きな配分でかけてもらって良いと思います。
黒蜜きな粉はわらび餅などは定番ですが、嚥下機能の低下している高齢者の方には
お豆腐の方が安全ですし、たんぱく質も摂取できます。
お食事の副菜に、おやつにぜひ試してみて下さい。
2017年7月28日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
9月20日敬老の日は コロナ禍でイベントは 今年もできませんでしたが。。。 夕食は施設自慢の豪華な食事! 今年も調理一同腕にヨリをかけて頑張りました! 〇お赤飯 〇お刺身盛り合わせ 〇祝いプレート (ブリの味噌焼き、松葉かぼちゃ、スコッチエッグ、大学芋、他) 〇あさりのお吸い...
0 件のコメント:
コメントを投稿