こんばんは。
調理では毎月「特別食」を提供させて頂いています。
「特別食」は、調理員がそれぞれ交代で献立を考えて作ります。
献立を作った人の個性がでて毎月楽しませてもらっています。
今月の献立は
◎彩り細巻きと手毬寿司
◎アスパラのつくね巻き
◎そら豆の2層冷製茶碗蒸し
◎お吸物
◎いちごパフェ
みなさんお寿司は大好きなのですが、特に細巻きは海苔が多くて食べにくいので、
今回は剣山のようなもので焼き海苔に穴をたくさんあける事で食べやすくしています。
色鮮やかな細巻きと手毬寿司はとても好評でした!
ちょっとした工夫で安全に美味しい物を食べて頂けるよう、調理室は日々研究を
重ねています。
来月はどんな特別食になるか、もう今から楽しみです♪
調理室
2017年5月29日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
9月20日敬老の日は コロナ禍でイベントは 今年もできませんでしたが。。。 夕食は施設自慢の豪華な食事! 今年も調理一同腕にヨリをかけて頑張りました! 〇お赤飯 〇お刺身盛り合わせ 〇祝いプレート (ブリの味噌焼き、松葉かぼちゃ、スコッチエッグ、大学芋、他) 〇あさりのお吸い...
0 件のコメント:
コメントを投稿