こんにちは。
まだまだ暑いですが、少しづつ秋の気配もしています。
トンボがたくさん飛び始め、朝夕は涼しくなりました。
それでも油断は禁物。
ホームでは常時エアコンがついていて熱中症になることはありませんが
在宅の利用者様は水分を充分に摂ってしっかり対策をして下さいね。
夕焼けからもなんとなく夏の終わりを感じつつ。
献立はまだまだ夏。
在宅でも人気がありそうな夏メニューを。
「夏の三色いなり寿司」
枝豆・とうもろこしは夏の定番。
いつものおいなりさんに混ぜるだけで簡単で、食欲をそそります。
お弁当にも彩りが綺麗で良さそうです♪
「トマトと岩海苔のサラダ」
和食風にした方がみなさん喜ばれるので、洋風料理になりがちなトマトも
岩海苔で和えてさっぱり和風に。
オリーブオイルと塩とお醤油で味付けしていますが、市販のドレッシングでも。
秋までもうすぐ。
しっかり栄養を摂って長がった夏をしっかり乗り切りましょう!
調理室
2017年8月19日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
9月20日敬老の日は コロナ禍でイベントは 今年もできませんでしたが。。。 夕食は施設自慢の豪華な食事! 今年も調理一同腕にヨリをかけて頑張りました! 〇お赤飯 〇お刺身盛り合わせ 〇祝いプレート (ブリの味噌焼き、松葉かぼちゃ、スコッチエッグ、大学芋、他) 〇あさりのお吸い...
0 件のコメント:
コメントを投稿