ついに暦の上では「秋」になりました。
まだ暑い日もありますが、海から吹く風はすっかり秋。
朝晩はとても涼しいです。
ホームでは毎年「春分」はぼたもち。
「秋分」はおはぎ。
何しろあんこが大好きな方が勢ぞろいですので外せません!
◎三色おはぎ
(きな粉・こしあん・ずんだ)
◎鶏のグリル 玉葱ソースのせ
◎里芋の白煮
◎お吸物
◎季節のフルーツ(梨)
みんな大好きおはぎはとっても大好評でした!!
日常にも沢山のたのしみは転がっています。
というよりも、「日常をいかに楽しむか」。
私たちはプライベートでの楽しみを見つける事も自由にできますが、
入所されている方はなかなか難しい。。。
日々が楽しい日常になるように、
「たのしみだな」と思って頂けるように、
そんな毎日のお手伝いができるように。
私たちは「楽しい日常」を企画し続けたいと思います。
2018年9月23日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
今日は夏日の秋分の日 外は久しぶりにじりじりした日差しでしたが、暦の上では秋ですね。 当施設でも毎回秋分の日はおはぎです。 今年も色々楽しめる5色の小さいおはぎをご用意しました。 〇ころころおはぎ (こしあん、つぶあん、かぼちゃあん、黒ごま、きなこ) 〇筑前煮 〇海老ときのこ...
-
新島はまゆう会ブログはお引越ししました。 Instagram https://www.instagram.com/hamayuukai/?next=%2F Facebook https://www.facebook.com/niijimahamayuukai/ 今後はこちらを...
-
こんにちは。 子供の日ですね。 新島は各ご家庭お庭が広いので、とても大きな鯉のぼりが泳いでいます。 観光客の方、特に海外からの観光の方は鯉のぼりの記念写真を撮って らっしゃる方をよくお見かけします。 ホームには大きな鯉のぼりはありません。 なので。。。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿